人気ブログランキング | 話題のタグを見る

松平家康(人間)→(本能寺の変)→徳川家康(アイゼンベルグ) 6



大変済みませんが、この記事はまだ書きかけです。


松平家の祖先について:


三河国額田郡大草郷の岡崎城を拠点とする。松平光重(信光の5男)を祖とする。

岡崎城・・・B

Aの出自・沿革の説明と、Bの歴史・沿革の矛盾を解消して考えると。。。

松平信光=松平清康(家康の祖父)であり、松平光重=松平広忠(家康の父)のことのようです!!!

つまり、本当は、1487年、西郷頼嗣(象二郎)が岡崎城の松平清康との戦いに勝ち、清康は和睦し、その条件として西郷頼嗣の娘をきは岡崎城を制圧したが、清康の

三河松平家の元は『形原松平家』のようです。
形原松平家の五代(興副、貞副、親忠、家廣、家忠)までの約150年間の資料はほとんど無に等しい。

形原城(かたはらじょう)
三河国形原(現在の愛知県蒲郡市形原町東古城・北古城・南古城)にあった城。別名:「稲生城」(いなおじょう)


◎◎◎ 三河松平家の始まりは形原松平家にあり、平安時代末期に「新羅三郎義光」の孫「清光」の弟である『方原司次郎師光』が本城を築いたのが始まりとされるとあります。

024.gif 038.gifということは形原城を築いた城主『形原松平氏』の祖は新羅出自の蘇我氏系の武将だったということです!!!038.gif 016.gif016.gif

清和天皇18代後胤(こういん、後の子孫)  後胤の意味 - goo辞書
松平和泉守信光男 「形原松平家」と書かれています。

一番下のところに、松平家本流の家系図が書かれています。

「明治維新で時の政府は、本来の松平でない諸家が松平姓を名乗る事を禁じた」とあり、三河以来の本流松平氏のみが松平姓を使うことを許されたので混乱しないように整理されて良かったですね!

五代「松平家忠」*の母『於牧の方』は、家康公の母(ウソ!戸籍が改ざんされている?田原御前が実母)「於大の方」の妹か姉であるという。そのためか、いとこ同士であるにもかかわらず、「本能寺の変の時、伊賀越、5ヵ国** 領有。家康が甲斐国(甲州若神子の陣*)に入った時に討ちに入る。」とあります。

** 三河・遠江・駿河・甲斐・信濃

明智光秀(アイゼンベルグ)は松平家忠(母親がアングロサクソ脳族だと、その息子もアングロサクソ脳族)に5カ国を与える約束をして家康を討たせたということでしょうか?

甲斐・信濃制圧、1582年6月~10月末:後北条氏と和睦

082.gif ということは、アングロサクソ脳族たち(明智光秀たち追討軍や福地氏や家康の一行の中にいた裏切り者達)は「加太峠」で家康公らを拉致し、UF0に乗せて甲斐国(=山梨県)に連れて行き、そこの甲州若神子の陣で誰にも知られないようにして、家康やその一行を、家康のいとこで三河松平家の起源である形原松平の当主「家忠」らに殺害させたということでしょうか?まったく、シバの女王、新生ヴィーナス、アイゼンベルグたちって、どえりゃ〜陰険極まりないやり方だでいかんわ〜〜〜!!!(名古屋弁)021.gif007.gif007.gif047.gif047.gif047.gif

一番上の落書きは家康(アイゼンベルグ)か家忠自身が身体を変身させているところなのかも?身体がふわふわしていますよ〜
三番目の落書きは「カラス人間」のような。。。
4番目は武将のハゲ頭(家忠自身のことか?)をピカピカ光るお月さん、三日月なのは兜(かぶと)の角(つの)飾りに例えてカラかっているのでしょう!ブラックユーモアの走り?
178の落書きはヨーロッパの将軍がUFOに乗っているところを比喩で描いたのかな?(家忠自身もヨーロッパの将軍もやっていた?)
37は安土で人魚を食べたとか書いてるんじゃ???最下部の落書きの4は鳥人間、5は鳥網のワナに捕われた家忠自身の姿でしょうか?
(でも、彼らは不死身というか不死ですから、きっと、死ななかったんでしょう。別人になって別の人生を再スタートさせるのでしょう!)

慶長14年は西暦1609年です!家康(アイゼンベルグ=ETタコ人)はそれが自分の身内であると知っていたされたから何もせず無罪放免にさせたのでしょう!!おそらく、家康(アイゼンベルグ)の5ヵ国領有させるとの大ウソにダマされて本当の家康を殺害したものの、ウソと分かって激怒したため、アイゼンベルグに形原城主を追放され浪人にされてしまったようです。最初から本物の"松平家康の殺害" は極秘中の極秘の計画なので、これに関わったアングロサクソ脳族純血種以外の関係者たちはみな殺害されたのかもしれません!家忠は父親はヤハウェ系の松平家の血流ですから。。。

それで、形原城の周囲を彷徨(さまよ)っていて捕まった家忠の姿を皮肉屋のアイゼンベルグが「家忠日記」のまねをして落書きしたのでは?
082.gif082.gif082.gif ほんとアイゼンベルグって超陰険でイヤ〜な奴(タコ)🐙です!!!

* 若神子城について

甲州(こうしゅう)=甲斐国(かいのくに)=現在の山梨県

若神子城(わかみこじょう) 山梨県北杜市須玉町(県北西部)に立地する。
武田氏らサクソン軍団031.gif が甲斐国に攻め込んで来る前は、元々ここら辺も新羅三郎義光を祖とする一族の領地だったようです。

ところで、わたしが子供の時に、母に連れられて占い師さんのような所へ行ったことがあるのですが、どうも今考えると、その時の夫妻は、わたしの同級生の小林昌人君の両親であるジョゼッペとアレクサンドラ王女(=オギルヴィー夫人=林文子横浜市長=エドワード8世の妻シンプソン夫人によく似ていました)だったと思います。わたしに「同級生に小林君っているでしょうがね?」って聞かれたりもしました。

その時に、ウチの祖先は大昔に諏訪湖の近くに住んでいて、戦に負けて着物を着た女の人たちがたくさん船に乗って諏訪湖から川を下っていく姿が見えるといわれました。そして、ウチの父は静岡の生まれなので、父の祖先のことかな?って思ったのですが。。。その後、横浜に引っ越してきて、東京の全日本狩猟倶楽部に勤めていた時に、何かの話から、そのことを話すとヤハウェ系の人が「諏訪湖から静岡のほうに流れている河はあるよ。」と教えてくれました。今、調べてみると、どうやら天竜川のことのようです。






・源氏方について北条と三浦は平氏
・那須与一も平氏
・那須家は源氏の新田氏とも繋がりが深い。


この顔は〜、三国連太郎(アイゼンベルグ)にソックリです!!!034.gif034.gif034.gif

武田信玄は信州・海ノ口城* の城主だった平賀源心の砦を休戦協定を破って急襲し源心を殺害したということですね!!!013.gif 007.gif 021.gif 047.gif047.gif047.gif

* 海ノ口城 ウィキペディア 城というより要塞だったようです。





by Ulala-lov | 2014-08-20 20:40 | 日本史 中世